ビジョン A
子供たちがワクワクする町
イベント_01 子供たちが中心となるクリスマスマーケット
イベント_02 食品(やダンス)を媒体にベトナム人との交流会
(ベトナム語の勉強もできました)
下記のビジョン Bも参考
イベント_03 インターナショナルスクールの農家体験
(地元の校長先生は見学)
イベント_04 インターナショナルスクールと地元の小学校との交流
ビジョン B:ベトナム人の居場所
イベント_05 MBAサマースクール
同志社大学でビジネスを学ぶベトナム人が郡山のベトナム人に案内される
イベント_06 ベトナム人の交流
(落ち葉集め、坐禅、料理会)
イベント_07 ベトナム人が地元のマルシェに参加
2024からのビジョン
概要
- 逢瀬いなか体験交流協議会に所属する中潟が中心となりサステナブル・ステイを活用しコミュニティ開発を進める
- そのために2つのHPが必要
- 中潟のHP
1.1 目的
- 過去3年間の主要なイベントを記録する
- 過去の経験に基づいて他の地域にガイダンスを提供する
- 他のコミュニティを支援できる人として中潟さんを宣伝
1.2 内容
- プロジェクトの過去の主要なイベントに関する情報 (写真+キャプション)
- 当データベース
- 公民館HP経由で「循環経済」製品の販売、体験型商品の販売
- 自己PRやさまざまな地域サービスの予約を処理する機能
1.3 タイムライン
- 12月月末までにテスト版
- 1月10日までにフィードバック
- 1月中旬までに再オープン
- 公民館HP
2.1 内容
- 44の価値の枠組みに基づいてコミュニティストーリーを語る
- 44の価値の物語を反映した地域の「循環経済」製品を紹介
- コミュニティ内のサービス、製品、イベント、体験、宿泊施設などの情報を共有
- 公民館の空間の利用条件
2.2 言語
- 日本語と英語(一部)・ベトナム語(一部)
- 日本語の素材を中潟さんが生成
- 英語・ベトナム語の素材をコミュニティインターンが生成(当分の間:フルフォードのオンライン対応)
2.4 運営
- 中潟
- コミュニティインターン
3.1 役割
- 「44の価値」のコミュニティストーリーを更新(公民館ェブサイト)
- 「44の価値」の製品とサービスの開発、マーケティング、および提供をサポート
- 英語でのガイドとして行動する(未定)
- イベント中に予約を手配し、言語サポートを提供(未定)
- 訪問者にとって価値のある地域ネットワークを生成するために、他の類似コミュニティのコミュニティインターンと連携(未定)
3.2 人財のイメージ
- 運転免許を持つオーストラリア人。バイリンガルなワーキングホリデー訪問者
3.3 滞在のイメージ
- 6ヶ月。スムーズな引き継ぎと継続性を確保するためのオーバーラップ滞在
3.4 生活費のイメージ
- コミュニティインターンの生活費をサポートするビジネスモデルの探求(未定)
- 結論
- コミュニティインターンのプレースブランディングにおける役割に重点を置く
- 2つのHP間の統合により、シームレスな予約プロセスを実現する