ロゴに込められた思い

「おおせのとおり」は、

“地方の現場から、疑問や課題「はてな」を解決へコーディネートする会社”
です。

私たちは、地域や組織が抱える “ちょっとした困りごと” を一緒に掘り起こし、 社会性と事業性を両立するプロジェクトとして形にします。
行政・企業・教育機関と地域の間に立ち、

  • 新しい人の流れ(関係人口・観光・移住)をつくる

  • 地域に根ざした体験や仕事をデザインする

  • 成果を持続させる仕組みを設計する
    ことで、「まかせて良かった」という確かな成果を届けます。

ロゴは、「地域という大樹」と「出会いの幹」で構成されています。
メッセージは、
「人と地域の出会いが根を張り、未来を育てていく」という理念そのものです。
このロゴは 「出会いを基点に、地域の未来を育てる会社」表現しています